オーバーグラウンドやかっこよさについての意味や考察「ヒップホップあるある」

ブログ

オーバーグラウンドやセルアウトについての考察

ヒップホップ界隈ではオーバーグラウンドという言葉がちょっと悪い方向で使われる事があります。

「アンダーグラウンド」の反対が「オーバーグラウンド」?

上記の言葉を簡単に解釈すると、アンダーグラウンドではないとなる。ただヒップホップ業界ではかっこよくないの一つとして使われる事が多くあります。
では、オーバーグラウンドとは何か・・・

自分が思うそれは「売れている」あるいは「世間に認知されている」TVなどでの活躍している等が挙げられていると思います。

「ここに様々まとめると」

・最高にかっこいい曲で、「大人気」のヒップホップ = オーバーグラウンド ※これは単純にかっこいいのでDISの対象にはなりません。 時々なっている時ありますがDISした側の売名行為
・最高にかっこいい曲が売れた後、セルアウトのような曲が多く出される = オーバーグラウンド ※DIS対象になる。
・セルアウトで売れた後、最高にかっこいい自分らしい曲を作り売れ続ける。 = ヒップホップ界隈で一番むずかしいポジション ※DISを一番うけやすい。
・ポップス的な曲が好きでヒップホップをいう名前を使い売れるようにする。 = オーバーグラウンドやお金に興味、ただヒップホップを使わないでとDISされる。

上記のように、オーバーグラウンドには様々な理由がありDIS対象となるため、日本ではマイナスなイメージとして取り扱われる事が多いのがこの言葉ではないでしょうか?
マイナーな物「アンダーグラウンド」である = かっこいいという偏った考え方の「アンダーグラウンド」を主張される時があるように
メジャーな物「オーバーグラウンド」である = かっこ悪いものという偏った考え方の「アンダーグラウンド」を主張される時があります。

「大多数」が聞いていればかっこいいという思想は、もっと嫌いなのだが・・・・

立日楽の楽曲「好印象」

ヒップホップ 内面の良さと外面の良さ 「好印象」 歌詞考察 
下記の楽曲は、立日楽が思う オリジナリティや内面の磨きや第一印象の良さの追求等を考えています。 皆さんでヒップホップにまつわる様々な議題を話合えるようなページにしていきたいです。 コメントにどんどん意見をしていただければと思います。...
404 - LinkCore
Smart links for Artists, Labels, Managements

コメント

タイトルとURLをコピーしました